SSブログ

Tweetまとめ記事の醜悪な表示 [ソフトウェア/PC関係]

2週間くらい前から,So-netブログに自動投稿される,Twitterのまとめ記事の表示形式が変わった。これがなんとも美しくない。フォントが大きすぎて,他の記事との整合性が悪い。なんで勝手に,こんな余計なことするのだろう。えらい迷惑だ。

一体どんな変更が入ったのかと,まとめ記事のソース・コードを調べてみたのだが,今ひとつよく分からない。怪しいのは,HTMLタグにTweet専用らしきクラス名が設定されていること。ただ,単純にCSSで表示を変えているだけではないように見える。ページをロードすると,最初は以前と同じような形式で表示されるのだが,ロードが終了したタイミングか何かで,新しい形式に描画し直されるのだ。なんとなくJavaScriptで操作されているっぽいのだが,仕組みがどうも分からない。ブログ記事のエディタ画面から「プレビュー」を表示させると,以前と同じような表示になる(これではプレビューの意味がない)ので,何かトリッキーなことをしているに違いない。CSSに詳しければ,スタイルを無効にするとか,巧い手があるのかもしれないが,残念ながらそれほど知識がない。やっぱり投稿された記事のソースを変更するしか手はなさそうだ。

手っ取り早いところで,HTMLタグのクラス名を一つ一つ削除して試してみたところ,個々のTweetを囲んでる"blockquote"に設定されている,"twitter-tweet"というクラスを削除すれば良さそう。...ということは,それぞれのまとめ記事の中のTweetを1つ1つ修正しなければいけないことになる。これはさすがに面倒くさい。一応,10日分ほど修正してみたが,これを今後も続けるのは苦行だ。

Tweetのまとめ記事をやめてしまうという選択肢もあるが,ブログ記事をサボりがちの私にとって,Tweetは楽だし,まとめ記事は結構有難い。となると,残る道は,自前でまとめ記事を投稿するスクリプトを作ってしまうこと。Tweetを取得してくるPerlスクリプトは先日作ってあるから,あとはブログに記事を投稿する部分を作れば良い。So-netブログは,ATOM APIに対応しているので,スクリプトからの投稿は可能なはず。CPANに,ATOM APIを使った,ブログ操作のためのモジュール(XML::Atomモジュール)があることも確認済み。自前でやれば,自由度も上がるはずだし,ここはひとつ重い腰を上げてみようかな。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。